Search

【就活】NNTになる最大の要因はコレ

  • Share this:

コロナ禍でも、1部の産業を除いて、新卒就職の難易度は変わりませんでした。つまり売り手市場が継続しました。むしろリモートの徹底で、ラクに感じる人が多かったでしょう。そのような環境のなかで、納得内定をもらえなかった。1つも内定をもらえなかった。就活自体、馬鹿らしくて辞めてしまった。そんな人に見て欲しい。もしくは、これから就活をはじめる人も。
NNT最大の要因は「反抗期を適切に終えていない」ことです。これは動画コンテンツでは改善できません。聞く気がないからです。就職留年組で、人生の目的論に取り組んで、長文の感謝のDMをもらう事があります。それら方々の初年度の就活も、だいたいこれと同じ傾向があります。
また、受かっても「ソルジャー枠」としての内定が増えています。その事を認識できない就活生はこの症例に気をつけて。採用側の視点からすると、生意気な方が使いやすい職種がありますからね。
今回紹介をした本は、ある人のエッセイです。私の話ではありません。もし身に覚えがある人は読んでみたらどうでしょうか?これを読んでも変わる気がないなら、言うことはありません。人生をかけて、イキリの功罪を体感すればよい。
★紹介した本「傷口から人生。メンヘラが就活して失敗したら生きるのが面白くなった」(幻冬舎文庫) : https://amzn.to/3qxoT8i
■就活まとめコンテンツ: https://note.com/3utsu/n/nfb661413e76a
#Utsuさん


Tags:

About author
ポチッと登録お願いします!日本最大のキャリア形成塾となりました! 著書に就活生向けの「人生の目的論」と社会人向けの「適職の結論」 ★NHKと新聞社のみ取材を受けます。メールください。 ★クズコメントは一発ブロック。教育コンテンツですので授業妨害です。 ★講演は2時間70万円です。学校を含む非営利組織向けは無料です。 ★コメントに対する私の「イイね」は「読んだよ!」という意味です。返信はできません。 ★企業紹介などのスポンサーやコラボは、視聴者への公平性を保つ為に全てお断りしています。 ★大学の就職課や企業の社内研修など「動画そのものを営利に使わない活動」ではご自由に私の動画をお使いください ///// このチャンネルはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
View all posts